天城国際
鱒釣場
【 臨時休業のお知らせ 】
首都圏1都3県の新型コロナ緊急事態宣言発令及び静岡県の感染者急増による当施設利用者減少の為、当分の間、平日の営業を休止し、土日祝日のみの営業といたします。
尚、平日の営業再開につきましては、当ホームページにてご確認ください。
お客様には、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
【 天城国際鱒釣場入場規制のお知らせ 】
天城国際鱒釣場では30分釣りでのご入場を廃止とさせていただきました。
ご愛顧いただいているお客様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
天城国際鱒釣場
日本の滝百選の伊豆の景勝”浄蓮の滝”を望む、常設の鱒釣場で、ニジマスや”清流の女王”あまごを放流しております。
自然の川を利用した管理釣場で、天城の自然の中で渓流釣りをお楽しみいただけます。
夏でもマイナスイオンがあふれ、涼しいひとときを過ごせます。
入漁料は 1時間、2時間、1日とご用意しておりますので、観光の途中でちょっと釣りを楽しみたい…、釣りは初めてという初心者の方から渓流釣りを存分に楽しみたい方まで幅広いニーズでご利用いただけ、釣り上げた魚は、入漁料により6~15本まで持ち帰りすることができます。
貸竿や餌(イクラ・ブトウ虫)など必要な道具を貸し出ししておりますので、お気軽にお出かけください!
釣ったお魚は食べてあげましょう。お魚もそれが幸せなんです。
(別料金ですが、貸出しコンロでその場で焼いて食べられます)
伊豆市内の宿泊施設をご利用の方は、割引料金が適用になります。

アクセス・営業時間・休業日
アクセス | 【バス】伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バス4番乗り場で乗車33分「浄蓮の滝」で下車 【お車】修善寺より約30分国道414号沿い(浄蓮の滝の駐車場をご利用ください) カーナビ検索は、0558-85-1441で入力 |
---|---|
営業時間 | 【3月20日~9月30日】 9:00~16:00最終入場/【10月1日~3月19日】 9:00~15:30最終入場 |
定休日 | 不定休(オフシーズン期間に臨時休業させていただきます。また大雨による増水、悪天候の場合、臨時休業させていただきます。) |
所在地 | 〒410-3206 伊豆市湯ケ島国有林153ね林小班外 |
お問い 合わせ |
浄蓮の滝 天城国際鱒釣場 0558-85-1441 / 伊豆市観光協会 天城支部 0558-85-1056 |
ご利用料金
餌釣り
時 間 | 入漁料 | 入漁料 |
---|---|---|
1時間釣り | 1,660円 | 6本まで |
2時間釣り | 3,310円 | 12本まで |
1日釣り | 4,130円 | 15本まで |
1日釣り(宿泊者割引) | 3,160円 | 10本まで |
- スレ針(返しの無い針)を使用してください。
- 超過時間(15分毎に)410円
- 規定本数以上のお持ち帰り 1本につき300円
- 伊豆市内の宿泊施設をご利用の方は割引料金が適用になります。
宿泊の証明になるものをご持参ください。
その他
貸 竿 | 220円 |
---|---|
餌 イクラ | 160円 |
餌 ブトウ虫 | 160円 |
お持ち帰り用 スチロール |
【小】 360円 【大】 410円(保冷剤付き) |
貸出しコンロ | 40分間:550円 4名様まで利用可 |
ご利用においての注意
釣り場内での事故(天災、故意)お客さま同士のトラブル等は、当釣場では一切の責任を負いかねます。
マナーを守り、人や魚への思いやりの心を持って、釣りをお楽しみください。